shimpei arima exhibition arima01



有馬晋平の造作のインスピレーションの源は、水や空、植物などの自然の中に存在するものが持つ生命力、緊張感のある静けさ、言葉をもたないものから放たれる生命のリズムが揺らぎその余韻が独特のフォルムに写し出されています。
それはまるで音もない空間に石を投じるような、あるいはざわめきを一瞬にしてとどめるような動と静の絶妙なバランスを保ったいきもののようでもあり、自然の儚くとも力強いありのままの姿を作品に写し出しています。
作品がうまれた静かに佇む日本の樹木に囲まれて、
自然界で鳥達、虫達や動物、植物など生きているものたちは、
生きながら何かが誰かの、誰かが何かの役に自然とたっています。はたして人間はどうなのでしょうか。

今回は待望の新作も並び有馬晋平の新たな境地を垣間見る事の出来る空間となっております。
彼の作品の生命力から自然の神秘的な美しさと不思議さを再発見し日本の丁寧な生活のある豊かな文化を、さらに見つけていきたいと思います。




今回の有馬晋平の展示では、体感型の実験的な展示を試みました。
人間の感覚は無限大の可能性を秘めています。
私達の五感はどこまで想像を膨らますことができるのか、有馬晋平の作品のもつ不思議なエネルギーを体感していただけた展示となりました。

また、作品に実際に触ることに始まり、座る、寝転ぶなど、
普段からの生活行動に沿うインテリアアートオブジェとしての機能も融合しており、ジャンルを越えた可能性を垣間みる事ができました。

点在する作品がゆったりとした空気を醸し出し、ざわめく心にひと時の静けさを与えてくれました。やわらかいシンプルなフォルムであればある程、それは高い技術力と豊かな感性が必要になってきます。

言葉には出来ない作品から伝わる感覚は、心に響くものとなりました。その時の私達の心情に気づき、忘れかけていた思いや、記憶を巡り、私たち自身の内面にまで働き掛ける。そのような瞬間を皆様と共に共有させていただき、大変感謝しております。

Synthetic Curtain Exhibition 2011

Other photos
  • shimpei arima exhibition
  • shimpei arima exhibition
  • shimpei arima exhibition
  • shimpei arima exhibition
  • shimpei arima exhibition
  • shimpei arima exhibition






    また、地域と連動し、アートセアラピーを開催させていただきました。
    会の始めは、皆さん緊張した面持ちでいらっしゃいましたが、
    作品に触れていただく内に、沢山の笑顔を拝見する事ができました。

    スギの香りから昔のご自宅の事を思い出されたり、はっと目を覚まされたり、
    言葉では伝わらない事も、作品に触れて頂き、自然に豊かな感覚、感情が広がってゆきました。



    Synthetic Curtain Exhibition 2011

    Other photos